【人材育成】
新人教育に大切なOJT

 

 

OJTは、職場の上司や先輩が後輩をマンツーマンで教育・指導する人材育成手法のひとつで、

今や多くの企業で導入されています。

今回は新入社員育成をテーマに、OJTをする側の問題点と解決策について解説していきます。

 

新入社員育成について

まず、採用後の新入社員に対しては、

いわゆる新入社員研修と呼ばれる集合研修と、配属後のOJTが、育成の2本柱となっています。

集合研修でビジネスパーソンとしての基礎知識スキルを習得し、

OJTで企業あるいは配属先特有の業務知識スキルを指導する、という流れです。

ただ、OJTを計画的に実行することは決して簡単ではありません。

 

OJTの問題点

OJTの問題のひとつは、指導する側に指導経験がないことです。

教わった経験はあっても、教えた経験がない。

どのように教わったかも忘れてしまっている。

その結果、どう教えればいいかわからないという状況が生まれます。

この解決策としては、「教え方を教える」しかありません。

研修や外部セミナーなど教える側の能力を上げます。

 

まとめ

新入社員を採用すると、どうしても新人社員に目が行ってしまいます。

大事なのは、指導する側の人間がきちんと会社の方針通り指導できているか、です。

また、指導者に丸投げするのではなく、

マネージャーや経営者など周囲のかかわりが大きく左右することを認識しましょう。