神奈川県川崎市のポスティング会社、ポスティング業者をお探しなら、株式会社リーセンドへ。ポスティング、チラシデザイン、印刷、ホームページ制作、WEBデザイン、WEB広告業者をお探しなら、株式会社リーセンド

「作業」と「仕事」

 

「作業」と「仕事」という言葉について、違いを明確に説明することができますか。

 

広辞苑によれば、

 

「作業」とは

・肉体や頭脳を働かせて仕事をすること。また、その仕事。

・所行。事蹟。行跡。

 

「仕事」とは

・する事。しなくてはならない事。特に、職業・業務を指す。

・事をかまえてすること。

 

出典:広辞苑(第六版)

となっています。

 

一見、それほど違いが無いように感じますが、リーセンドでは、このように考えています。

 

『作業』とは・・・

深く考えずに、言われたことをただこなすこと。タスクを処理していくこと。

 

『仕事』とは・・・・

普段から身の回りの出来事・業務に対し、

「これが最善の方法なのか?」「もっといい方法はないのか?」と疑問を持ち探しながら行動すること。

 

例えば、弊社で言えば、お客様からポスティングの依頼を受けた時、

お客様から言われた通りの内容で御見積を作り、言われた通りの部数で発注する。

これが「作業」です。

 

別に間違っているわけではありませんが、リーセンドはこの「作業止まり」をよしとしません。

 

リーセンドでは、お客様からのご要望であっても、チラシの反響がでないと予想される場合、エリアや部数の変更をご提案します。

チラシポスティングで見込みが無い場合、新聞折込やWEB広告など幅広く効果が出そうな方法をご提案します。

お客様の利益を第一に考えて、最善の方法をご提案する、それが「リーセンドの『仕事』」です。

 

「作業人」はいずれ、コンピュータやAIにとって代わられるでしょう。

 

我々リーセンドは「仕事人」を目指して日々行動していきます。